【福井市/平屋/耐震等級3/断熱等級6/耐久の家】〜ワンランク上の住まい〜
- 耐久の家
- 3000万円以上
- 平屋
- 注文住宅
- ママ目線
- かっこいい
- シンプル
- ナチュラル
- キッズスペース
- ファミリークローク
- ペニンシュラキッチン
- ランドリースペース
- 土間収納
- 学習コーナー
- パントリー
- 壁面収納
- 収納充実
- 家事ラク
- 高耐久
- 高気密高断熱
- オープンキッチン
- 共働き世帯に配慮
- バリアフリー・ユニバーサルデザイン
- 自然素材・無垢素材
- 木の家
- 子育てしやすい
- 耐震・免震・制震
- 料理を楽しむ
- 省エネ・創エネ・エコ(eco)
- 通風・採光
- シューズインクローゼット
- 建築家と建てた家
- 家事らく
ネイビーの金属サイディングとライトグレーの塗り壁の2種類の素材を使用したシャープな外観、そしてホワイトと木目調を基調にした内観で、明るく上品なデザインに仕上がったI様邸。
家の中の全ての建具と窓をハイドア、ハイサッシにすることで、空間の縦ラインが強調され、より開放的な空間を演出しています。
間取りについては、そのままキッチンへ繋がる脇玄関を取り入れたことで、買い物帰りにすぐに収納できてとても便利♪また、ご家族の帰宅動線に合わせて、玄関から洗面、ファミリークローク、サンルーム・脱衣が一直線に繋がるように配置しました。ファミリークロークは家の中心に配置されているので、サンルームからも、寝室側の廊下からも出入りをすることができます☆彡
「100年価値を育み、 次の世代にも遺る家」がコンセプトの耐久の家。耐震性と持続性の大切さを徹底的に考え、耐震等級3、断熱等級6(HEAT20/G2)など、家の性能にこだわり、末永く安心して住み続けられるお家が出来上がりました。
-
ネイビーの金属サイディングとライトグレーの塗り壁でツートンに仕上げた外観。
塗り壁を取り入れることで、カッコよさの中にナチュラルさと柔らかい印象が加わり、
オシャレな外観に仕上がりました。 -
陽の光がたっぷり入る明るく広々とした玄関。
お子様の自転車や雪かき道具、車のタイヤなど大きなものがたっぷりと入ります。
また、靴を履くときにとっても便利なベンチも取り入れました♪ -
キッチン繋がりの脇玄関。
重たい荷物を持っている買い物帰りでも、すぐにパントリーに収納できます♪ -
約26帖の広々としたLDK。
ホワイトと木目を基調にしたシンプルで落ち着く空間に仕上がりました。
ハイドア、ハイサッシを取り入れたことで、より開放的なリビングとなっています。
リビング繋がりの中庭は、外干しスペースとして、休憩スペースとして、BBQをするスペースとしてなど
幅広く活用することができます。 -
キッチンとダイニングが横並びのレイアウトは、料理と配膳の動線が短くとっても便利!
テーブルとキッチンの間にスペースを設けたことで、
大周りすることなくキッチンへ行くことができます。 -
お家の中は全館空調を完備。家全体を均一な温度に保ってくれます。
また、ご家族の帰宅動線に合わせて玄関から洗面、ファミリークローク、脱衣場、お風呂が一直線になっています。
-
家族の服をたっぷりと収納できるファミリークローク。
脱衣・サンルームの隣に設置したことで、乾いた洗濯物をすぐに収納できます!
また、寝室や子供部屋側の廊下とも繋がっているので、起床後の動線が短縮されます♪ -
シンプルなタイルと木目でナチュラルな空間に仕上げた造作洗面。
2人並んで身支度ができる広々サイズです☆彡 -
脱衣場を兼ねたサンルーム。
家事の中でも手間のかかる選択をスムーズにこなせるよう、ファミリークロークを隣に設け、
洗う・干す・片づける空間が近くになるように工夫しました。
造作のカウンターは洗濯物を畳む場として、アイロン台としてなど、使い勝手抜群です! -
平屋のお家ですが、トイレを2カ所に設置。
寝室の近くにトイレを設け、長く安心して暮らせる間取りになりました。
住まいのデータ
- 福井県福井市
- 118.20㎡(約35.75坪)
- 118.20㎡(約35.75坪)
- 3LDK
- 2024年3月